Bluetooth接続できるワイヤレスヘッドホンでAudibleやU-NEXTをさらに快適に

悩んでる人
AudibleとかU-NEXT、楽しいんだけどiPhoneのイヤホンが耳に合わなくて痛くなっちゃうの
yacco*
わたしもそうだったから、今はワイヤレスのヘッドホン使ってるよ!わたしが使ってるのはこれ↓
目次

AudibleやU-NETXの欠点

AudibleやU-NEXTの欠点

先日紹介したAudibleU-NEXTは、どちらも耳で聴くことの多いコンテンツです。

https://yacco515.com/audible/

https://yacco515.com/u-next/

どちらもiPhoneやAndroid携帯でも使えるので、移動中にもうれしいコンテンツなのですが…

耳が小さいわたしはiPhone純正のイヤホンやAirPodsだと耳が痛くなってしまって、家のパソコンでしか楽しめなかったんですよね。

ちなみに、わたしの耳の特徴です↓

耳自体が小さめ

耳の穴も小さい(カナル型イヤホンのイヤーピースはXSサイズ)

音にはちょっとうるさい

こういう耳だと、インナーイヤー型と呼ばれるiPhone純正のイヤホンやAirPodsだと、耳からポロっと落ちてしまったり、無理やり入れると耳が痛くなってしまったりするんです。

イヤホンの種類については、こちらの記事で簡単に説明しています。

https://yacco515.com/earphone/

家のパソコンからは、ウッドコーンのスピーカーに音を飛ばして映画を楽しんでるのですが、これはこれで夜中は周りが気になってしまうし…

Audibleの場合、音楽と違ってスピーカーからちょっと離れると、その部分だけ聞き取れなくて困ったりすることもあったんですよね。

というわけで、イヤホンの代わりになるものを探していました。

欠点解消にはワイヤレスヘッドフォンが最強

欠点解消にはワイヤレスヘッドホンが最強

探す条件として重視してたのはこの3点です。

ワイヤレス

耳が痛くならない

音がいい(価格とのバランス重視)

そんな時に見つけたのがこちらのワイヤレスヘッドホン。

折りたためるコンパクトなヘッドホンで、クッションもそれなりにふっくらしてるから長時間使っても痛くない!

音も、わたしのMacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)のスピーカーよりもマイルドで聴きやすくて好みです。

MacBook ProやiPhoneとの接続もBluetoothで簡単にできるので、iPhoneを使ってAudibleU-NEXTを楽しんでいます。

yacco*
ワイヤレスヘッドホンって初めて使ったけど、ワイヤレスだと料理や洗濯しながらでも聴けるから、Audibleには本当にピッタリ!

Mac&iPhoneユーザーにオススメのワイヤレスのヘッドホン

MacとiPhoneユーザーにオススメのワイヤレスヘッドホン

BeatsシリーズはAppleも開発に参加しApple Storeでも取り扱っているほどなので、iPhoneとの相性は抜群です。コンパクトに折りたためて持ち運べるポーチもついていて、外出先で使うのにも便利です。

デザインもシンプルでおしゃれだし、折りたたむと電源オフ、開くと電源オンというところもいいですね。

MacやiPhoneとの接続も、端末のBluetooth接続を起動した上でヘッドホンの電源ボタンを長押しするだけで画面に現れるので、ワンタッチでできちゃいますよ。

わたしが使ってるBeats Solo3は、このシリーズの中ではお手頃な価格帯のヘッドホンです。

これでも十分使い勝手はいいのですが、もっと音にこだわる人や雑音が多い環境で使う人は、ノイズキャンセリング能力の高いものが欲しい人もいるでしょう。

そんな時には同じシリーズの中のこちらかな?と思います。

こちらは同じSoloでもノイズキャンセリング機能付きのProタイプで、騒音の多い場所でも快適に聴ける仕様になっています。

ただ、このSoloの2タイプは、耳の上に乗る『オンイヤータイプ』のヘッドホンなので、耳が大きめの人や耳たぶが厚い人の場合、長い時間使ってると耳が痛くなる…というレビューも見かけました。

そういう人場合、耳をすっぽり覆う『オーバーイヤータイプ』のこちらがいいかもしれません。

どのタイプも満タンの充電で最長40時間使えるので、長時間の使用にも安心ですね。

yacco*
AudibleU-NEXTは、ワイヤレスヘッドホンを使うともっともっと楽しめます

ちなみに、愛用しているイヤホンについてはこちらの記事で紹介しますね。ケーブル付きでは最高だと思ってます。

https://yacco515.com/earphone/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる